受験最新ニュース
第37回介護福祉士国家試験の合格発表がありました !!
2025年3月24日
次の2つの条件を満たした者を筆記試験の合格者とする。
- ア 総得点125点に対し、得点70点以上の者(総得点の60%程度を基準とし、問題の難易度で補正した。配点は1問1点である。)。
- イ アを満たした者のうち、以下の「11科目群」すべてにおいて得点があった者。
(1)人間の尊厳と自立、介護の基本
(2)人間関係とコミュニケーション、コミュニケーション技術
(3)社会の理解
(4)生活支援技術
(5)介護過程
(6)こころとからだのしくみ
(7)発達と老化の理解
(8)認知症の理解
(9)障害の理解
(10)医療的ケア
(11)総合問題
参考
第37回介護福祉士国家試験の状況
- 受験者数:75,387人
- 合格者数:58,992人
- 合格率:78.3%
- 問題正答番号はこちらのページをご覧ください。
介護福祉士国家試験の受験状況
介護福祉士国家試験は、1989(平成元)年より年1回実施され、2025(令和7年)年までに37回実施されました。

受験者数と合格率の推移
介護福祉士国家試験の合格基準
過去の合格ライン、得点率は次の通りです。

過去の合格基準