けあサポは、介護・福祉でがんばっているみんなのための、応援サイトです。
ここから本文です
月イチ確認テスト、今週の穴埋めは各資格のページ(下記)から。
参考書や問題集を選ぶ基準を教えてください。(2018年7月31日)書店に行くと、受験対策書がたくさん並んでいますが、どれが使いやすいのかもわからず、迷うばかりです。どんなことを基準にして選べばよいでしょうか?(T.Tさん) 試験…
世界気象機関(WMO)は7月10日、日本の豪雨災害・猛暑や北アフリカ・アメリカ西海岸の記録的高温など、世界各地で異常気象が観測されていると発表しました。先日は埼玉県の熊谷で41.1℃とわが国の最高気温記録を更新し、アメリカのカ…
こちらでも何回かお伝えしておりますALIVE Projectの最終セッションが無事に終わりました。。。この2ヶ月間のラストを締めくくる最終セッション2日間の冒頭は、最終プレゼン。いよいよ、私にとって最も胃の痛~い瞬間がやってきました……
店舗から流れる音楽やツルツル光る床。どんな場所でも落ち着いて過ごせるように練習します。写真提供Dog for Life Japanホームページfacebook…
新しい介助犬訓練生です。応援してね♪写真提供Dog for Life Japanホームページfacebook…
相良勇さん(42歳)グループホームこまばホーム長介護福祉士/社会福祉士/ケアマネージャー(東京・目黒区)取材・文:原口美香事業所の悪いサービスを変えたいこの業界に入るまでは飲食店の店長をしていました。僕が29歳の時、姉がヘル…
はじめに過日、小山珠美先生が主宰するNPO法人口から食べる幸せを守る会®(以下、KTSM)は第6回全国大会を開催(2018年7月8日、神奈川県横浜市)。その前日、都内でKTSM実技認定者(*)対象のブラッシュアップ研修を開催しました。ブラ…
先日のちとCaféでは、俳優の森うたうさんをお迎えし、一人語りの舞台『今日は死ぬのにもってこいの日』を上演していただきました。老人ホームでこのタイトル?と思われるかもしれません。しかし、このお話の内容を知って、是非ともご高…
新しい聴導犬訓練生です。応援してね♪写真提供Dog for Life Japanホームページfacebook…
これからの介護事業は、人材獲得・育成という課題がより顕著になってきます。すでに4、5年前の人材採用方法では効果が薄いのが現状です。他業界のように、人材採用のためにランディングページを作成することも必要ですが、介護職自身が積…